更新日:2021.04.23

避難訓練

学校

4月20日(火)2校時に今年度初めての避難訓練を行いました。


今回は大地震を想定した避難訓練でした。机の下での正しい身の守り方や廊下での速やかな避難の仕方など,基本の「おはしも」(おさない,はしらない,しゃべらない,もどらない)等の指導を行いました。

1年生にとっては小学校に入学して初めての避難訓練でしたが、上級生が良いお手本となってくれました。


校庭に避難したあとは,教頭先生から避難にかかった時間や避難の必要性に関して,改めてお話をいただきました。自分の命、友だちの命を守れるように、全校で意識を高める機会になりました。