更新日:2025.04.23

交通安全教室がありました!

学校

交通安全教室を実施しました!児童たちは楽しみながらも交通ルールを習得する貴重な機会となりました。

【低学年(1-3年生)の取り組み】
警察署員の方々から、道路歩行時の注意点や横断歩道の正しい渡り方についてご指導いただきました。子どもたちは身を乗り出すように熱心に耳を傾け、安全意識を高める様子が見られました。

【高学年(4-6年生)の学び】
自転車運転の安全確保を重点的にご指導いただきました。実践的なシミュレーションを通して、危険予測能力と適切な判断力を養う充実したプログラム内容でした。

地域の皆様におかれましては、登下校時の安全確保につきまして、ご家庭でも継続的なご指導を賜りますようお願い申し上げます。今後とも児童の安全な学校生活へのご協力をお願いいたします。