更新日:2021.06.18
学校
6月14日(月)の朝にプール開校式をZOOMで行いました。本年度は、子どもたちが楽しみにしている水泳授業を、新型コロナウイルス感染症対策を十分に行って実施します。1〜2年生は初めてのプールです。一週間後に...
詳しくはこちら
6月11日(金)は晴天に恵まれ、6年生の遠足を行いました。道志にある今倉山・赤岩に行ってきました。片道3時間もかかる大変な登山です。しかし,流石の6年生です。6年生の仲間同士でお互いに励まし合いながら登...
6月11日(金)の5~6校時に,2年生が生活科の学習で「道の駅どうし」へ行ってきました。道の駅の支配人さんには,「売っている野菜がどこで作られたのか?」「道の駅の駐車場はなぜ大きいのか?」「道の駅の駐...
更新日:2021.06.08
5月31日(月)に,教育実践研究家として全国の小学校で授業をされている菊池省三先生を道志小学校に招き、特別研究会を行いました。菊池先生が本校に来校されるのは今年度で4年目になりました。今年度は,2年...
更新日:2021.05.13
5月7日(金)に3・4年生の春の遠足で「鳥の胸山」に行ってきました。鳥の胸山とは、道志村にある標高1208mの山です。学校からバスで移動し、スタートの道の駅道志から片道約2時間の登山でした。大変な勾配も...