更新日:2021.06.21
学校
本校では、「いじめ防止基本方針」に基づいて全ての子どもが生き生きとした学校生活を送ることができるように、教育活動を推進しています。
詳しくはこちら
新型コロナウイルス感染症の心配は続いていますが、本校では「新型コロナウイルス感染症に対応した教育活動ガイドライン」に基づいて、子どもたちの健康・安全を第一に、工夫して教育活動を推進しています。
更新日:2021.06.18
6月14日(月)の朝にプール開校式をZOOMで行いました。本年度は、子どもたちが楽しみにしている水泳授業を、新型コロナウイルス感染症対策を十分に行って実施します。1〜2年生は初めてのプールです。一週間後に...
6月11日(金)は晴天に恵まれ、6年生の遠足を行いました。道志にある今倉山・赤岩に行ってきました。片道3時間もかかる大変な登山です。しかし,流石の6年生です。6年生の仲間同士でお互いに励まし合いながら登...
6月11日(金)の5~6校時に,2年生が生活科の学習で「道の駅どうし」へ行ってきました。道の駅の支配人さんには,「売っている野菜がどこで作られたのか?」「道の駅の駐車場はなぜ大きいのか?」「道の駅の駐...