更新日:2024.12.02
学校
4月の第1回「テーマ:自助」、8月の第2回「テーマ:共助」に続き、今日は第3回「テーマ:公助」です。この取り組みは、昨年度、「全国いじめ問題子供サミット(令和6年1月27日開催)」で発表しました...
更新日:2024.11.28
学校
11月27日(水)、道志小の先生方にも参観いただき、提案授業(1年英語)を実施しました。今年度の校内研究では、標準化された検査(WEBQU、NINO)や「学習キャリアパスポート」を共通の指標とし...
更新日:2024.11.28
学校
11月27日(水)、今日は、小学生の音楽発表会に参加しました。これは、小中連携の取り組みの一環です。小学生の皆さんは、3つ(低学年、中学年、高学年)のブロックに分かれ、音楽の楽しさを、からだいっ...
更新日:2024.11.26
学校
2年生の社会の授業では、一人一台端末(タブレット)を活用して、遠く離れた北海道の中学生との交流学習です。お互いの地域の魅力や学校生活の様子を、写真や動画で紹介しました。うまくできたかな?