更新日:2025.09.26
学校
9月24日(水)、応用教育研究所の黒沢奈生子先生をお招きして、第6回小中合同校内研究会を実施しました。今回は、1年生の音楽を小中の先生方で参観しました。黒沢先生には、NINOの活用についても講義...
更新日:2025.09.26
学校
9月25日(木)、全校で「楽っとどうし(道志村社会福祉協議会:敬老イベント)」に出演しました。村の高齢者の皆さんを前に、太鼓を披露しました。懸命にバチを叩く中学生の姿を喜んでいただけました。演奏...
更新日:2025.09.22
学校
今回の保健集会では「性の多様性」について考えました。私たちの社会は、すべての人がお互いを尊重し、誰もが生き生きとした人生を享受することのできる「共生社会」を目指すため、様々な施策の充実に取り組ん...
更新日:2025.09.22
学校
本校では、単元内自由進度学習や独自の座席表(NINO・WEBQU)を活かした授業改善に取り組んでいます。今年度も、その成果の一端を「公開研究会」として発表します。詳細は、HP「校内研究」をご覧く...
更新日:2025.09.18
生徒会
生徒会最大行事の第51回若鮎祭(文化の部)を無事終えることができました。膨大な時間と労力をかけて取り組みましたが、それぞれの学年や全校で一致団結し燃焼できたことと思います。生徒たちの真剣な表情や...