更新日:2025.09.01
学校
9月1日(月)、小中合同の避難訓練を実施しました。今回は、緊急地震速報受信システムを活用し「震度6強の地震が5秒以内に来る」想定でした。今日は「防災の日」です。1923年9月1日に発生した関東大震災の記憶を教訓とし、災害への備えを再点検する日です。自然災害は、私たちの「日常」を突然奪っていきます。日頃の備えが大切です。さて、「事前予告なし・昼休み」での訓練でしたが、子供たちの反応は?