更新日:2024.06.20
学校
6月に入り、太鼓の取り組みが本格的に始まりました。「東富士七里太鼓保存会」の皆さんに指導をお願いしています。「七里太鼓」の始まりは、昭和54(1979)年です。当時、地方自治体が太鼓チームを創ることは、全国的にも大変珍しかったようです。その後、県内外のイベント等の出演や国際交流(海外公演)に参加しながら、継承に努めています。中学生は、そんな思いを胸に、今日も練習に励みます。道志村は、東西が約28kmあり、昔から「道志七里」と呼ばれていました。