更新日:2025.01.24
生徒会
1月23日(木)、今日は合唱練習です。「3つのパートを合わせて、1つの合唱をみんなで創る」を今日のめあてとしました。さて、その結果は?
更新日:2025.01.23
学校
3年生の理科では「身近な自然環境の調査」について学習します。今回、外部講師をお招きして、道志川の水質調査結果を基に考えます。道志川には、綺麗な渓流にしか住めないヤマメやアユ等をはじめとする様々な...
更新日:2025.01.22
生徒会
1月21日(火)、今日の3贈会の取組は、太鼓練習です。「自分のパートに不安がない(基礎定着)」を目標とします。練習の前後の話し合いは、とても大切な時間ですね。
更新日:2025.01.22
生徒会
1月21日(火)、合同朝の会(臨時生徒総会)で、第51回(来年度の)若鮎祭の実施方法について、決議を行いました。例年本校では、9月上旬、連続する2日間(文化の部・体育の部)で若鮎祭を実施していま...